Posted on Leave a comment

わたしの英語体験談

英語を習い始めて3年。
それは、友人を訪ねて、アメリカ旅行に渡り、日本に帰って来たその日から、
わたしの英語勉強は始まりました。
アメリカで、友人に紹介してもらい知り合った、数人のネイティブなアメリカン人や、英語を話すメキシコ人との出会い。
1人でバスに乗っても、買い物に行っても、レストランやカフェでランチやお茶を飲む時も、耳にするのは英語ばかり。
英語を読むことも、話すことさえできないわたしは、まるで右も左も解らない、初めてのお使いをしている子供のようでした。
・英語の勉強、第一歩

アメリカでの旅の間、知り合いができても、話すことさえできず、ただ作り笑顔でその場に佇むしかできなかったわたしは、みんなが親切に話しかけてきてくれても、旅行英語の本で覚えた「I can’t speak English」としか言えず、とても切なく、自分に悔しい思いをしました。
みんなともっと話したかった。友達になりたかった。次にアメリカに行く時には絶対に話せるようになって行くぞ!その思いから、日本に帰ってきてからすぐ、家の近所にある英会話スクールに通うことにしました。
・マイナスをプラスに変える

中学1年生の英語レベルもないわたしは、どこから勉強をしてよいのかも解らりませんでしたが、親切で熱心な英会話スクールの先生のおかげで、基礎文法や、簡単な英単語を教えてもらいながら、一緒に勉強していきました。
数えきれない程の英単語を見たとき、この量を覚えることはできるのだろうか?
いったい、いつわたしは話せるようになるのだろうか?
時々、挫けそうになる時もありましたが、そんな時は、「英語が話せず、悔しい思いをした出来事」を思い出すようにしました。そして、どうしてわたしは英語を勉強したいと思ったのか?
悔しい気持ちをバネにがんばる。これ以上落ちることはないんだよ。
マイナスな気持ちをプラスに変えたいという、その思いは、とても大きな気持ちになるということを知りました。

・留学の進め(自宅からでも通える留学がある)

留学と聞くと、遠い海外に行かなくてはならない。そう思ってしまいますが、わたしの英語体験談
家から通える場所にも、たくさん英語を使える場所はあります。
例えば、わたしの通っている英会話スクールもそうです。
日本への旅行者が集まる場所、在日外国人たちが集う、カフェやバー、または、日本人と在日外国人との交流のために開かれるイベントやパーティー等、
以外に家から通える場所に色々な場所があるということを知りました。
その他に、TVの番組を英語のチャンネルに合わせる。
映画を英語で見る、字幕を英語で読むことにより、ヒヤリングやリーディング、英語で会話する時のニュアンスを知る勉強にもなります。
このように、ずっと英語に触れていられる、このような環境づくりが、日本に居ながらにして、留学しているのと同じような効果があることを知りました。
・友達を作ろう!

英語を勉強する上で、もっとも早く学べ、モチベーションを上げ、勉強できるのは、友達を作ることだと思います。
友達とは作るものではなく、実際に英語の環境に触れて生活していたら、いつの間にか、友達はできるものですが、友達ができれば、話したい。もっと相手のことを知りたい。自分のことを伝えたいと思うようになるのは自然のことです。
英語での会話。メールのやり取り、一緒にいるだけで、少なくとも1日に一つは新しい単語を覚えることができます。
こういう時には、どのような表現を使ったらいいのだろう?
相手は、何を伝えようとしてくれているのかな?
自分一人では考えることもできなかった、英語に対する様々な疑問や、表現の仕方を覚えることができました。
気持ちを英語で伝えるということは、簡単なことでないけれど、それでも相手に伝えたいという気持ち。友達という最高の出会いにより、何よりもわたしの英語力を上げ、成長させてくれたことは間違いありません。
・行動してみよう

英語を習い始めたちょうど3年前の夏、わたしの通う英会話スクールの先生に頼まれて、アメリカ人の先生を駅まで車で迎えに行った時の話です。
その頃の私は、まだ英語を習い始めたばかりでした。
駅から、その英会話スクールまで約20分の道のり。
何をどう話していいのか?英語が頭に浮かばず、英語での会話も全くできず、たった20分間の道のりが、とても長く、緊張したのを覚えています。
3年後の今、イギリス人の友達たちと一緒に車で買い物に出かけました。
気づいた時には「あれ?わたし、今日は英語だけで過ごしている」そんな自分に驚きました。長いようで短かった3年間。たくさんの友達もできました。
英会話スクールや友達たちのおかげで、ずっと英語に触れていられたから、いつのまにか緊張感も、不安感もなくなり、今を楽しめているのだと思います。

「継続は力なり」ですね。
どんなことでも、新しいことを始めるというのは、緊張や不安がつきものかもしれません、けれど、同時に新しいことを始めるために、まず行動してみるということは、未来に向かって色々な道が広がる、とても素晴らしいことだと思います。

大阪の英会話教室

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *